セミナー

セミナーとは

様々な角度や切り口から、起業・創業や経営の知識・ノウハウを学ぶことができます。また、実際に創業した方のリアルな体験談などを聞くこともできます。
様々な得意分野や特徴を持つ創業支援センターTAMAのパートナー機関が多摩地域の各地域で開催していますので、お気軽にご参加ください。

終了
日野
無料

AI・ロボットをビジネスに活かす

~首都大学東京 サービスロボットインキュベーションhub「serBOTinQ」の活用~

 

 現在、労働人口の減少や生産性向上を目指す中で、AIやロボットといったキーワードの注目が高まっています。

 

 このセミナーでは首都大学東京の実用的なサービスロボット開発に取り組む実験的プロジェクト「serBOTinQ」での事例紹介や今後の方向性についての講演会・パネルトークを行います。

 

 第一部・二部の講演では、本プロジェクトにおける現役大学教授・准教授のシーズの紹介をしていただきます。

 

 第三部のパネルトークでは、「serBOTinQ」と企業をつなぐ役割をされているマネージングディレクターにも参加いただき、産学連携事例や今後のプロジェクト動向を含め、中小企業が本プロジェクトと連携できる可能性やヒントを考えます。

 

 AIやロボットをビジネスに活用し、日野市からイノベーションを生み出す一歩を踏みだしてみませんか!?

 

第一部:『社会と共存するAIとロボット化技術』

    首都大学東京 システムデザイン学部 教授 久保田 直行 氏

第二部:『技術と発想で新しい「何か」を創造するロボット研究開発』

    首都大学東京 システムデザイン学部 准教授 武居 直行 氏

第三部:パネルトーク

講師プロフィール

首都大学東京

システムデザイン学部 教授 

久保田 直行 氏

 

名古屋大学、大阪工業大学、福井大学、東京都立大学を経て、2005年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2012年同教授、現在に至る。博士

(工学)。ロボットパートナーに関する研究開発、最適化や学習など計算知能に関する研究に従事。想像と創造、思考と試行を通したものづくり、スマ

ートデバイスを活用したシステム開発、人と共生するロボットパートナーのインタラクション・コミュニケーションのデザインを実践している。

首都大学東京

システムデザイン学部 准教授 

武居 直行 氏

 

2000年大阪大学,2003年名古屋工業大学を経て2008年より現職。 首都大学東京システムデザイン学部准教授。博士(工学)。 ロボット・メカトロニクスの運動制御、ロボット機構の開発、ロボットによる自動化などの研究に従事。すぐに役立つロボットからすぐには何の役に立つかわからないロボット的なものまで作って・動かして・壊して・調べて・直して技術と発想で新しい『何か』を創造したいと考えている。

イベント概要

※本イベントは終了しました

タイトル AI・ロボットをビジネスに活かす
日時

2018.3.24(土)  14:00 ~ 17:00

場所 多摩平の森産業連携センターPlanT(日野市多摩平2-5-1)  Google Mapで見る
参加費 無料
定員 30名(先着順)
主催 日野市・多摩信用金庫

お問い合わせ

事務局 日野市産業振興課ものづくり推進係
電話番号 042-514-8442(平日8:30~17:15)
事務局メールアドレス sangyo@city.hino.lg.jp
申込方法 お電話・メールよりお申込みください